RetailTech
リテールテック事業
- ENFLOW — そこでしか出会えない新しい購買体験
ホテルやレストランに、陶磁器や食器、什器、アートなど日本各地の職人による作品をキュレーション。作品とともにNFCタグを設置し、ゲストはその場で職人のプロフィールや制作風景を閲覧しながらオーダーできます。滞在後には職人からゲストの手元へ、思い出の詰まった作品が届きます。
Workflow
- 施設のブランドと導線をヒアリングし、展示する作品群と体験導線を共同設計します。
- 作品ごとにNFCタグとデジタルカタログを準備し、現場スタッフ向けの運用研修を実施します。
- ゲストは作品に触れ、NFCを読み込んで職人の物語・制作動画を閲覧し、その場で注文します。
- オーダー情報は職人に共有され、制作・発送までを伴走。納品後も体験データをフィードバックします。
Value
- 施設にとっては、客室やレストランでしか味わえない体験価値と、新しい収益源を両立します。
- 職人にとっては、現場の反応をダイレクトに感じながら作品を提供できる販路が拡張します。
- ゲストにとっては、記憶に残る体験と共に、そこでしか出会えない作品が手元に届く特別な購買体験になります。
導入後もダッシュボードで作品の閲覧・注文状況を可視化し、展示入れ替えやコラボ企画を提案します。
Customer Experience
顧客体験事業
- ENFLOW Experience - キュレーションサービスを“感動体験”に
キュレーションで提供する作品を、ゲストの満足度に直接つなげる顧客体験事業。職人が作り上げた茶碗を使った茶道体験など、文化背景や作法を含め、ゲストに感動体験を提供するマニュアルとオペレーションを構築します。
Workflow
- ゲスト像・提供したい感情価値をヒアリングし、体験のコンセプトと物語を共創します。
- 体験のステップごとに必要な道具・演出・説明を設計し、マニュアルとトレーニング資料に落とし込みます。
- スタッフ向けにレクチャーやリハーサルを実施し、現場でのオペレーションを定着させます。
- 提供開始後のフィードバックを収集し、季節やゲスト層に合わせたアップデートを伴走します。
Value
- ゲスト一人ひとりに合わせた「語れる体験」を生み出し、滞在満足度と再来訪意向を高めます。
- 現場スタッフは体験提供の背景を理解し、サービス提供に自信を持てるようになります。
- 職人のストーリーがリアルな体験と結びつき、ブランド全体のファンを着実に増やします。
体験導線と作品販売データを掛け合わせ、客室単価や追加購入につながる施策立案まで支援します。
Prototype
試作開発事業
想いをかたちにするモノづくりの伴走パートナー
量産を見据えた原理試作から、あなただけの一点物まで。徹底的なヒアリングで製品の背景や用途を把握し、大阪を拠点にした多様なパートナー企業と共に「実現できるモノづくり」を進めます。お気軽にご相談ください。
Workflow
- 想い・課題・成功イメージを丁寧にヒアリングし、要件とスケジュールを整理します。
- 必要な技術や素材に合わせて最適なパートナー企業をアサインし、プロジェクトチームを構築します。
- 試作設計と検証を反復し、触って確かめられるプロトタイプをスピーディーに仕上げます。
- 量産や限定生産に向けた体制づくり、品質管理、コスト試算までを一体で支援します。
Value
- 大阪に集積する高度な設計・加工技術を横断的につなぎ、単独では難しい試作も実現します。
- ヒアリングを通じて「本当に解くべき課題」を明らかにし、無駄のない開発投資につなげます。
- 試作段階から体験価値やブランドストーリーを組み込み、ビジネス展開まで視野に入れます。
オンライン・オフラインのコミュニケーション設計や資料化も含め、社内外への共有をサポートします。